へぇーWord

へぇーWord

へぇーWord/がんじがらめ

先日のラジオで「がんじがらめになってる」という話を聞き、ふと思った。「がらめ」は「絡まる」なんだろうけど「がんじ」ってなに???「雁字がんじ」は、渡り鳥の雁がんが列をなして飛ぶ様子が紐や縄を巻きつけた状態に似ている事を文字に見立てたものらし...
へぇーWord

へぇーWord「お札に良い香りをつける」

先日のラジオでヒロセモモコさんがお話しされていた事。「お札に良い香りをつけるとお札が寄ってくる(お金がたまる)」お金が貯まる流れはこんな感じ⇩⇩⇩良い香りのお札で支払う⇒他のお札が「お前、いい香りするなぁ」と言う⇒「自分、〇〇さんの財布から...
へぇーWord

へぇーWord/左右識別困難症

大好きなラジオ番組「安住紳一郎の日曜天国」での話し。()リスナーさんからのハガキで「左右認識困難症のため、運転中の急な右左折指示などがあると混乱してしまう」というもの。左右識別困難症とは、大人であっても左右を正しく認識することが難しい状態。...
へぇーWord

広島お好み焼きのルーツ

運転中はラジオを聴く私。先日、広島お好み焼きのルーツについての話が流れてきた。戦後、アメリカ軍から配給された小麦粉を水で薄めて焼いたのが始まりだそう。お好み焼きの店名に「〇〇ちゃん」が多いのは、戦争で夫を亡くした女性たちが店を始め、店主の名...
へぇーWord

へぇーWord「ピーカン」

Amazon primeで見た映画「サウンド・オブ・サイレンス」での言葉。「ピーカン」なんか久しぶりに聞いたわぁ。20代の頃、チョコチョコ耳にしたような…。イタリアのホラー映画なんだけど、ラジオから「グッモーニング!ここはピーカンだぜ。そっ...
へぇーWord

へぇーWord「キリ番」

大好きなラジオ番組『安住紳一郎の日曜天国』でのお話し。「キリ番」って知ってましたか?私は初耳でした。100とか230とか「キリのいい番号」の略だそうです。6/15の放送でプレゼント企画があり、ロト形式で数字3桁を当てた視聴者さんに高級フルー...
へぇーWord

へぇーWord「良い事半分、悪い事半分、 均ならしてみればみな一緒」

大好きなラジオ番組『安住紳一郎の日曜天国』での安住さんの言葉。『良い事半分、悪い事半分、 均ならしてみればみな一緒』「禍福かふくは糾あざなえる縄なわの如ごとし」っていう事だけど、この言い回しがとてもしっくりきた。どんな人も、うまくいく時いか...
へぇーWord

へぇーWord「顔で笑って心で泣いて、インチキ爽やかで生きていく」

私の大好きなラジオ番組📻『安住紳一郎の日曜天国』での安住さんの面白話の中の言葉です。『顔で笑って心で泣いて、 インチキ爽やかで生きていく』「辛くても笑顔で頑張れば 必然的に楽しい人生になる」なんてのは良く聞く話ですが、胡散臭さは常々感じてい...
へぇーWord

へぇーWord「決断力を消耗しない為に同じ服を着る」

推しYouTube「そんな奥さんおらんやろ」で、かなっぺから聞いた言葉。「決断力を消耗しない為に同じ服を着る👕👕」  スティーブ・ジョブズさんなど、毎日同じ服を着る理由は、毎朝の服を選ぶ為の決断力を、より重要な事への決断力に回す為らしい。🤔...
へぇーWord

へぇーWord「遮二無二」

日々の生活の中で「へぇー、そんな言葉があるんだ」と思った事の書き留めです。今回はお気に入りYouTubeの「太田上田」の中で上田さんが言った言葉「遮二無二しゃにむに」。意味:後先を考えずにがむしゃらに行動すること。ただひたすらに行動すること...