へぇーWord/覚知

へぇーWord

ニュース番組で、社員の不祥事について社長からのコメント。
「この件を覚知したのは、今年の初め頃で・・・」
「覚知?初めて聞いた。認識とは違うのか?」と疑問。

早速、お調べちゃん。「覚知」と「認識」は両方「知る」という意味。

「覚知」は、物事の真相や事情を深く理解し、見落としていた事に気づくというニュアンス。『会社の不祥事の原因を究明し、何が悪かったか把握した』的な?

「認識」は、対象を理解し、それが何であるかをはっきり認めるニュアンス。『問題があった事は認識している』的な?

へぇー。そーすれば今回の記者会見は「覚知」だな。とナットクした私。日々、勉強・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました