タイヤ交換からのぉ夏タイヤ購入

日々の事

スタッドレス☃️から夏タイヤ🌞に戻しました。
スタッドレスを購入したイエローハットで、夏タイヤに交換。
今の車は10年以上前のモデルで、タイヤも8~9年前の製造で経年劣化してたので新タイヤを購入する事に。
といっても、タイヤもピンキリで、ちょっといいのだとマジ高額🤑🤑でビビっちゃうー😆😆。

で、今回はイエローハット オリジナルの「プラクティバ」を購入

4本で20,000円程➕工賃など入れて計30,000円程。
30分で組み換え完了、早く終わるの助かるぅー😍。
YellowHat⇒⇒https://www.yellowhat.jp/store_service/tire/practiva/

優しい価格設定だけど、ヨコハマタイヤのゴム使用だし、安全走行はタイヤの値段ではなく、安全運転への意識が重要だと思っているので無問題!
ワタシ、カッコヨ!(^_-)-☆

実際、上り坂とか楽に登れるようになったので、やはりタイヤの性能が落ちてたんだなーと実感しました。
新しいタイヤちゃん、これから私👩‍🦰とワンコ🐕を宜しくね!

↓ ↓ ↓ 脱ペーパードライバーブログ ↓ ↓ ↓
https://chie-nan.com/wp-admin/post.php?post=33&action=edit
https://chie-nan.com/wp-admin/post.php?post=35&action=edit
https://chie-nan.com/wp-admin/post.php?post=37&action=edit

タイトルとURLをコピーしました