私のモットー   その2

日々の事

『私は悪くないんだから‥』を止める😁

『私は悪くないんだから私が下手に出る必要はない!』を最近のモットーにしています。
これまで、相手に気を使ったり、自分に非はないという正義感ちっくな考えから散々嫌な思いをしてきました。

例えば、

歩きタバコ禁止🚭の道でバンバン🚬吸ってる人がいる。私はその道を通りたいけど、煙が🚬モロに当たる。悪いのはあっちなんだから私が遠回りする必要はない!と正義貫いた結果、無遠慮な喫煙者の煙を吸い、臭いもまとわりつき嫌な思いしかしない。

とか、

顔を合わせりゃ不満ばかり聞かせてくる😩😩同僚がいる。休憩室で、座りたい場所の近くにその人がいる。私は何も悪くないんだから座りたい所に座るんだ!と正義貫いた結果、休み時間一杯グチグチ不満を聞かされる羽目になる。

等など、迷惑をかけてくる人に正義ちっくな気持ちで向き合うと、結果、嫌な思いしかしないのです。

なので、

『私は悪くないんだから‥‥』と正義感を持って向き合う事はやめました
遠回りしても、座りたい所に座れなくても、嫌な事には積極的に関わらなず、他人に邪魔されない自分の素敵な時間を作るんです。

増えろ増えろ、幸せ時間🩷
ヒャッホーーー!!!
🤩🤩🤩

タイトルとURLをコピーしました